今回はTwitterのフォロワー150人を突破したので、使っているブログテーマを募集して集計しました。
以下が募集時のツイートです。
ブログ150人達成企画で
— take@ブログ2ヶ月目 (@take__2021) October 23, 2021
wordpressのテーマ紹介記事を書きます
ブロガーの方々、テーマを教えてください🙇♀️
参加条件
・このツイートのリプにテーマ名を記載
・このツイートをRT
お礼
・被リンク
期限
10月24日(日)23:59まで
ついでに宣伝https://t.co/BFYggy2hpa
いいね約90件、参加者約50人で締め切りになりました。
今後も企画を行っていく予定ですので、参加していただけると幸いです。
ちなみに前回のフォロワー企画ではフォロワーの方のブログ紹介を実施しました。 企画を行うにあたって、自分とフォロワーさんにとって良い企画にするためにはどうすうればいいか考えたことをこちらの記事にまとめています。
今回の記事では下記の2点を知ることができます。
- WordPressではどのテーマが人気か
- 各テーマのデザイン
先にTOP3だけをお伝えすると
1位Cocoon
2位SWELL
3位JIN・Affinger6
でした。
それでは解説していきます。
初心者向けブログ運営まとめ記事はこちら【この記事内容を実践して、収益化まで届きました】
WordPressテーマとは

WordPressテーマとはWordPressのサイト全体の構成やデザインを一括で変更できるテンプレートです。
WordPressテーマを導入することで、本格的なデザインからSEO対策までやってくれて、コンテンツに集中できる環境を作ることができます。
もちろん無料テーマでもブログ運営は可能ですが、競合と差をつけるならWordpressテーマを導入するのも1つの方法です。
WordPressのおすすめテーマランキングTOP7

早速ですが今回の集計結果は、
1位Cocoon
2位SWELL
3位JIN・Affinger6
5位Affinger5
6位blossomPIN・THE SONIC
でした。順番に解説していきます。

テーマランキング1位:Cocoon

Cocoonは様々なサイトでもおすすめされており、非常に使いやすいテーマです。
当ブログもCocoonを利用して運営しています。
Cocoonの一番のおすすめポイントは、今回企画に参加してくださったjimmyさんのこの一言に尽きます。
はじめまして。私もブログ始めたばかりです。WordPressのテーマは無料のコクーンにしています。使っている人が多いのでエラーの時に検索しやすいかと思って選びました。
— jimmy (@jimmy_jim_ol) October 24, 2021
困ったときには検索すれば検索結果がたくさん出る。これが一番のメリットです。
また無料で利用できることも大きなメリットですね。
Cocoonは初心者に一番おすすめできるテーマだと考えます。
Cocoonを使ったブログの紹介
Cocoonを使ったブログは以下の通り。テーマの雰囲気を確認できるので是非ご覧ください。













WordPressのテーマランキング2位:SWELL

2位はSWELLでした。
SWELLは「シンプルな美しさと機能性を両立したテーマ」です。
おしゃれなブログを簡単に作りたい方におすすめのテーマになっています。
Youtubeに参考の動画があったので、お使いのテーマと比較してみてください。
ちなみにこちらは有料テーマです。
SWELLを使用されているブログはこちら。
SWLLを使ったブログ紹介
SWELLを使ったブログは以下の通り。テーマの雰囲気を確認できるので是非ご覧ください。





テーマランキング3位:JIN

3位はJINでした。
まずJINですが「使いやすさを追求したテーマ」というのが特色です。
HTMLがわからなくても簡単にサイトをつくることができるので、初心者向けのテーマになっています。
JINは有料テーマですが、買切なので一度買ってしまえばお金がかからないのも良いポイントです。
JINを使ったブログの紹介
JINを使ったブログは以下の通り。テーマの雰囲気を確認できるので是非ご覧ください。






テーマランキング3位:AFFINGER6

JINと同じくAFFINGER6も3位でした。
AFFINGER6は「稼ぐに特化したテーマ」です。
旧バージョンでAFFINGER5がありますが、こちらは新たに様々な機能が追加されています。
気になる方は上記の公式サイトから詳細をご確認ください。
こちらのテーマは有料です。
AFFINGER6を使ったブログ紹介
AFFINGER6を使ったブログは以下の通り。テーマの雰囲気を確認できるので是非ご覧ください。






テーマランキング5位:AFFINGER5
AFFINGER5は5位でした。
AFFINGER6の前バージョンになります。
こちらのテーマは有料です。
AFFINGER5を使ったブログ紹介
AFFINGER5を使ったブログは以下の通り。テーマの雰囲気を確認できるので是非ご覧ください。

テーマランキング6位:THE SONIC

6位は同率で2つテーマがあります。まずTHE SONICをご紹介します。
THE SONICは「あなたのサイトを1UPさせるテーマ」がキャッチフレーズです。
記事の表示速度やサイト回遊率を上げる仕掛けがちりばめられています。
こちらは有料テーマで、月額又は年額払いです。
THE SONICを使ったブログ紹介
THE SONICを使ったブログは以下の通り。テーマの雰囲気を確認できるので是非ご覧ください。
テーマランキング6位:blossom PIN

6位はblossoom PINでした。
写真を強調できるテーマなので、旅行や料理等のブログテーマと相性がいいかもしれませんね。
こちらのテーマは無料です。
blossom PINを使ったブログ紹介
blossom PIN使ったブログは以下の通り。テーマの雰囲気を確認できるので是非ご覧ください。

WordPressのテーマランキングTOP7-まとめ
いかがだったでしょうか。
WordPressで選ばれているテーマは様々ありましたが、無料テーマはCocoon、有料ならSWELLまたはJINが人気でした。
それぞれのテーマに特徴があるので、この記事に掲載したブログを参考にされてみてはいかがでしょうか。
他のブロガーのブログを見るのも大変勉強になりますよ。
コメント