高速なのに月額1000円以下で使えるレンタルサーバーとは?

【厳選】ブログ記事を早く書くコツとは?3つのポイントに絞って徹底解説

初心者の悩み
スポンサーリンク

ブログ記事を書くのに時間がかかる

記事数を増やしてメリットはあるのかな

今回はブログ記事を早く書くためにコツを紹介していきます。

長い期間多くの記事を書いていくことで、ブログ記事を作成する速度を早くすることはできます。

ですが早く書けるようになるまでの期間をできるだけ短くして、効率的に質の高い記事をより多く書きたいというのが本音だと思います。

この記事ではブログ記事をより早く効率的に作成する為の抑えるべきポイントを紹介します。

スポンサーリンク

ブログ記事を早く書くコツ3選

ブログ記事を早く書くためには、多くの記事を書いて慣れましょう。

最も効率が良いのは記事を書く経験値を積んでいくことです。

他に最短の道があるか探しがちになってしまいますが、最も重要なのは記事を書くことです。

ただし、何も考えずに記事を書いていくだけでなく、意識しておくポイントがあります。

ブログを早く書くコツ①:タイピング速度

筆者のタイピング速度を測定してみたところ1秒間に2.5文字でSS+ランクでした。

ちなみにどれくらいのレベルかというと、日本ワープロ検定で最高位の初段を取得できる速度です。

1秒2.5文字→1分間150文字

※日本ワープロ検定初段は10分で800文字以上のスピードが必要です。

タイピング速度はどのくらいが良いのか調べてみました

タイピング速度は記事を書く速度に直結しますし、仕事でも普段の生活でも役立つスキルだと思います。

この記事を読んでくださっている方も是非試しに測定してみてください。

文章入力 速度測定 Ver α1.2

タイピング速度を上げるためにはどうすれば良い?

タイピング速度を上げるにはどうしたらいいのかというと、記事をたくさん書くことで徐々に上がっていきます。

要は習うより慣れろということですね。

僕自身はプログラミングを専攻している学科でしたし、オンラインゲームでチャットを毎日のようにしていたおかげもあってこの速度でタイピングができるようになりました。

タイピングのホームポジションは決まっていますが、僕は両手の小指をタイピングで使えませんので、タイピング速度にポジションは関係ないと思っています。

タッチタイピングをおぼえよう! キーボードのホームポジションと それぞれのキーを打つ指

ブログを早く書くコツ②:記事を作成する流れを覚える

タイピング速度が速くても記事を作成する順番を理解しないと時間がかかってしまいます。

基本的に記事を作成する流れは、

記事テーマを探す→検索ボリューム検索→キーワード確定→記事本文作成→メタディスクリプション・カテゴリなどの設定→Canvaにてアイキャッチ画像を作成→記事反映

といった流れです。

人によってはマインドマップで記事構成を考える工程が入るかもしれません。

最も時間がかかるのは最初の記事テーマを探すところです。

何について記事を書いたらいいんだろう

このように思うことは僕自身もいまだに悩むところではありますが、自分のブログを見ながら何が足りないかを想像するようにしています。

例えば当ブログでは被リンクの獲得方法の記事を何件か公開していますが、読者は被リンクをより多く集めたいのに、2・3記事だけでは足りないと感じることがありました。

そこで被リンクに関する記事を書こう!と考えた後に、被リンクが獲得できるサイトを検索して・・・

といった流れで記事のテーマを考えることができます。

記事内容は一日中考えることができる

記事のテーマは普段の生活の中でも考えることが可能です。

いざ記事を作成する為にパソコンの前に座ってから考えると記事を作成する時間が減ってしまいます。

なので仕事の休憩時間や、移動時間の間に考えて、メモをしておくと書く内容が無くて困ることが減るのでおすすめです。

PVの多いお宝記事を見つけて展開していく

記事を数多く公開していくと、やたらPVが多い記事が現れてきます。

こんな記事が出始めたら縦横に展開していきましょう。

例えばレトルトカレーのレビューをしたら他の記事よりもPVが多かったとしましょう。

次に各記事はレトルトカレーの種類を変えてレビューした記事を作成してみましょう。

さらに次にはレトルトシチューのレビューをしていきましょう。

このように展開していくことで、あたりの可能性がある記事を短時間で作成することが可能です。

60~80%の完成度で記事を公開していこう

ブログ記事を作成する際に、100%の完成度で公開しようとしてしまいがちですが、実際には60~80%の完成度で公開していきましょう。

60~80%の完成度で公開することで、記事への反応を知ることができます。

その反応を元にリライトで完成度を高めていけば良いぐらいの感覚の方が、効率的に記事数を増やせますし、リライトもガンガン進めていくことができます。

ブログを早く書くコツ③:思い通りの文章をアウトプット

ブログ記事を書いていると、「あれこの文章の後何を書いたらきれいに繋がるだろう・・・」と思って手が止まってしまうことありませんか?

思い通りの文章を作成する為には、分かりやすい文章を作成するコツを知っておく必要があります。

文章構成を知っておけば、文字を書く道筋が見えるので、手を止めずにスムーズに記事を作成することが可能です。

ブログ運営に余裕が出てきたら読書などで知識をインプットして、効率を上げていきましょう。

このような本を「読むだけ」では意味が無いので、一つずつ実践をしていきましょう。

読書が脳にもたらす効果とは? 本を読むメリット11選

ブログ記事を早く書くコツとは?-まとめ

いかがだったでしょうか。

ブログ記事を早く書けるということは、より早くブログを成長させることができると言えるのではないでしょうか。

早く記事を書くためには以下の3点のポイントを押さえましょう。

  • タイピング速度の向上
  • ブログ記事作成の流れを理解・記憶
  • 思い通りの文章をアウトプットできるよう練習

量より質と言われるブログですが、まずは量をこなしてみるのも必要ではないでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました