高速なのに月額1000円以下で使えるレンタルサーバーとは?

【ブログの成長が分かる】ブログ運営報告まとめ

運営報告
スポンサーリンク

この記事では各月ごとの運営報告をまとめて、推移を分かりやすくお伝えします。

これからブログを始める方や、ブログを始めたけどアクセスが無くて悩んでいる方へ参考になる記事を書きたいと思い作成しました。

僕自身ブログを始めた時に、この先ブログを続けてアクセスや収益がどのように伸びるかイメージがつかなかったので、少しでも感覚が伝われば嬉しいです。

それでは解説していきます。

初心者向けブログ運営まとめ記事はこちら【この記事内容を実践して、収益化まで届きました】

スポンサーリンク

PV数の推移

PV数は4カ月目時点で順調に右肩上がりで増加しています。

SNS流入が主であることから、直近の課題はSEO対策で検索上位を獲得することが必要と考えています。

また内部リンクによる1ユーザーあたりのPV数を増加させる工夫も必要です。

具体的な対策としては以下の通り

  • 検索上位を獲得する為に、競合性の低いロングテールキーワードを集中して狙う
  • 記事ごとに関連する内部リンクを適正化する

収益の推移

収益も右肩上がりでの増加をしています。

3カ月目まではクリック型広告で月に約300円ほど、4カ月目で初めて報酬型案件を発生させることができました。

今後の具体的な対策は以下の通り。

  • クリック型広告から成果報酬型への転換
  • Googleアドセンスの合格
  • ランディングページの高品質化

サーチコンソールの推移

サーチコンソールの推移は上記の通りです。

3カ月目から表示回数が徐々に増えてきているのが分かるので、「ブログ運営で成果が出るのは最低でも3カ月」というのはおおむね正しいと言えるでしょう。

また3カ月経過したあたりから、SEO対策について全体像を理解することができ始めてきたのも表示回数が増えている理由ではないかと考えています。

4カ月目には検索ボリュームの少ないキーワードを狙って表示回数を増やすことができました。

今後の具体的な対策は以下の通り。

  • SEO対策としてロングテールキーワードを集中して狙う
  • クリック数増加を目的に、タイトルとメタディスクリプションの充実

Twitterのフォロワーの推移

SocialDogの分析画面

Twitterのフォロワーについても順調に伸びています。

1000フォロワーまでは非常に苦労しましたが、運用方法を少し工夫して一気に伸ばすことができました。

まずは積極的にリプやフォローをして、多くの人と交流することをおすすめします。

今後のTwitterの課題は以下の通り。

  • 異なるジャンルのフォロワー獲得
  • ツイート数の増加

月別取り組んだこと

最後に月別に取り組んだことをまとめます。

ブログテーマや状況によってやるべきことは異なりますが、様々なことに取り組んで検証してみることが大切だと感じます。

月ごとに検証したことをお伝えするので、ブログ運営に役立てれば嬉しいです。

1カ月目

ブログ1カ月はConoHaWINGとWordPressに登録して、ブログの土台を作ることに注力しました。

また有名なブロガーのブログを参考に記事を作成し、Twitterも開始することでアクセスを集めました。

1カ月目に取り組んだことは以下の通り。

  • 有名ブロガーのブログを参考に記事を作成
  • マインドマップを利用してブログ記事構成を考えた
  • Twitterの運用開始

2カ月目

2カ月目は様々なことに挑戦して、ブログアクセスの増加に効果があるかを検証していきました。

特にまとめ記事の作成は非常に効果的で、トピッククラスターを理解してブログ設計をする必要を理解しました。

noteやPinterestもアクセス増加に効果がありますが、ブログ記事にかける時間が減るので、現在は更新を中止しています。

Pinterestについてはこちらの記事で効果について検証しています。

また各ASPに登録することで自分のブログに適した広告が無いか探しました。

ASP各社の特徴はこちらでまとめているので、まだ登録していない方は参考にしてみてください。

2カ月目に取り組んだことは以下の通り。

  • アクセス増加狙いでnote、Pinterestなど別サイトに注力
  • 被リンク獲得に取り組む
  • まとめ記事の作成

3カ月目

3カ月目は英文記事を作成したり、トレンドになったBlogMapに登録したりと違った切り口でアクセスを増やせないか試しました。

最も効果があったのはTwitterの運用方法を変えたことで、積極的にフォローやリプ、リツイートをするようにしました。

3カ月目に取り組んだことは以下の通り。

4カ月目

4カ月目はブログ記事の作り方に焦点を当てて、検証をしながらの運営期間でした。

トレンド記事ではと流行り物の記事を扱ってPVを増加させることが判明。

また検索ボリュームの少ないキーワードを狙うことがとても重要なので、4カ月目の運営報告記事でも触れました。

4カ月目に取り組んだことは以下の通り。

  • 検索ボリュームの少ないキーワードを狙って、サーチコンソールの表示回数を増加
  • 記事内の発リンク・動画の充実で記事の信頼性を高める
  • トレンド記事でPV数を稼ぐ

ブログ運営報告の推移まとめ

いかがだったでしょうか。

特にブログ運営序盤で重要なことをまとめると以下の通りです。

  • トライ&エラーで当たったものを継続する
  • Twitterはブログと同時に開始すべき
  • 3カ月目ぐらいから伸びてくるので、それまでコツコツと記事を作り耐える

ブログが成長するイメージを少しでも掴んでもらえると嬉しいです。

初心者向けブログ運営まとめ記事はこちら【この記事内容を実践して、収益化まで届きました】

コメント

タイトルとURLをコピーしました